書名 琉球の伝承文化を歩く4
八重山・石垣島の伝説・昔話(二)
登野城・大川・石垣・新川
シリーズ名 琉球の伝承文化を歩く
編者 福田晃・山里純一・藤井佐美・石垣繁・石垣博孝
本体価格 2000円
ISBN978-4-8382- 4085-2
発行年月 平成29年9月
判形・製本 A5変形判・並製
在庫情報
地域に語り継がれた様々な話と、地域独自の文化・歴史・環境がそれぞれに関係し生れた話の背景と意義をわかりやすく説明する。写真・イラスト・地図をとりそろえ実際に沖縄・奄美大島の文化を歩き、新たな発見の感動に触れる。
◆読みごたえある伝承話の語りを、共通語で忠実に紹介。
◆写真及び挿絵をふんだんに使用し、話の持つ視覚的なイメージをも提供。
◆話のつたえられる場所を実際に探訪できるよう実在の地名と関わる話には信頼性のある当該地の地図をそえる。
◆【伝承の窓】によって話の意義や成り立ちを解説し、広い視野から地域独自の文化・歴史・環境等の理解を促す。
◆方言のままの話を数話、対訳と共に紹介し、実際のシマクチに触れる。
【目次】
凡例
石垣四箇の歴史と暮らし
石垣島の風景/四箇の集落/四箇の歴史/四箇の暮らしと伝承
石垣四箇の伝説・昔話
1 八重山の始まり2 石垣四箇の始まり3 真乙姥御嶽の由来4 天川御嶽の由来5 稲の伝来 /6 ビッチン山の由来 /7 チィンナーカーの由来8 御神崎の黒木9 八重山の姉妹神10 風邪の神の恩返し11 ヨーラサー(夜烏)の恩返し12 牛馬祭の由来13 南ヌ島カンター棒の由来14 冨崎の絵描きと人魚15 アカマラーグムリィの人魚16 ツクグルに滅ぼされた村17 大力とフツクニムリィ18 浜下りの由来19 ニヌファ星の由来20 継子の麦搗き21 笛になった娘22 火正月23 兄弟の仲直り24 女の福分(一)ハジカミの由来25 女の福分(二)雄蝉が鳴かぬ理由26 饗立の由来27 盆の松明由来28 ウチカビ(打紙)の由来29 子育て幽霊30 豚婿入り31 十五夜の由来32 猿雑炊33 弟の知恵34 雲雀と死に水35 雀孝行(一)36 雀孝行(二)37 雀孝行(三)38 雨蛙不孝39 ツクグル不孝40 タキヌハイズの片平由来41 猿の生肝42 食わず女房(対訳)(意訳)43 兄弟の仲直り(対訳)



検索ページへ

五十音書名一覧へ

(C)Copyright 2002 MIYAISHOTEN CO.,LTD. All rights reserved.